| 
 
  
[ − ]
 | 
地球環境保全ガイドブック―生産プロセスにおけるグリーンテクノロジー
  
・Ulrich F〓rstner ・樋口 壮太郎  
【エヌ・ティー・エス】 
発売日: 1999-11 
参考価格: 49,980 円(税込) 
販売価格: 49,980 円(税込) 
 Amazonポイント: 499 pt 
( 通常5〜7日以内に発送 ) 
中古価格: 38,500円〜 
 
 
 | 
・Ulrich F〓rstner ・樋口 壮太郎 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
建設業簿記
  
・三沢 博  
【同文舘】 
発売日: 1985-10 
参考価格: 3,150 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 38,500円〜 
 
 | 
・三沢 博 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ − ]
 | 
江戸城 (1) (城郭・侍屋敷古図集成)
  
【至文堂】 
発売日: 1992-10 
参考価格: 50,971 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 38,450円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
近代建築再見―生き続ける街角の主役たち〈下巻〉
  
・山口 広一 ・日本山口研究室 ・宮本 和義  
【建築知識】 
発売日: 1997-11 
参考価格: 2,940 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 38,042円〜 
 
 | 
・山口 広一 ・日本山口研究室 ・宮本 和義 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
設計業務等設計書作成マニュアル〈平成16年度版〉
  
【経済調査会】 
発売日: 2004-11 
参考価格: 4,300 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 37,999円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
図説日本城郭大事典 (1)
  
・平井 聖  
【日本図書センター】 
発売日: 2000-02 
参考価格: 37,800 円(税込) 
販売価格: 37,800 円(税込) 
 Amazonポイント: 378 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 50,000円〜 
 
 
 | 
・平井 聖 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ − ]
 | 
水の特性と新しい利用技術―農業・食品・医療分野への応用
  
【エヌ・ティー・エス】 
発売日: 2004-05 
参考価格: 37,380 円(税込) 
販売価格: 37,380 円(税込) 
 Amazonポイント: 373 pt 
( 通常5〜7日以内に発送 ) 
 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
住宅巡礼 続
  
・中村 好文  
【新潮社】 
発売日: 2002-11 
参考価格: 2,940 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 36,800円〜 
 
 | 
・中村 好文 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  おじなじみのイラストと暖かな文章で日本を含む住宅を紹介 マーケットプレイスで念願の購入です。本の構成は前巻同様、世界の名住宅建築を、写真と、おなじみのイラスト、人柄がしのばれる暖かな文章で紹介したものです。続編の白眉は、やはり初めて、日本から「住吉の長屋」「軽井沢山荘」という2件が紹介されたことでしょうか。前者は、安藤忠雄自らが、誘いの手紙を寄越してくれたこと、また、後者は、著者が仕えた建築家の別荘だけに、他ではなかなか聞けないエピソードも知ることが出来、面白く読めました。逆に残念だったのは、保存協会等による写真撮影等の規制があり、写真等による情報量が少ない住宅があった点。ただ、そういった住宅についても、著者のファンにはおなじみのイラストが、写真を補ってくれます。個人的には大好きな「シーランチ」がたっぷり紹介されており、満足です。
中村ファンにはお奨めの1冊ですので、マーケットプレイス等で出品された際は、是非。
   再版望む 図書館で読んで以来ずっと探していたのに買えません・・で、新潮社にメールして尋ねたところ「掲載写真にクレームがついて出版出来なくなり、絶版となりました」・・とのことでした。クレーム物件だけ差し替えてでも出して欲しい本です。
   住宅建築への熱き思いが伝わってきます。 良い。非常に良い。楽しく読めます。 建築家の中村氏の語りかけるような、やわらかな文章が非常に心地よく伝わってきます。建築の素人でも一度は聞いたことがある、かの有名な建築家の安藤忠雄氏の「住吉の長屋」。外観写真や評論家のコメントの情報はあっても、そこに住む人の話は聞いたことはなかった。私は前から聞きたくてしかたなかった。 それが、この本にはある。「住吉の長屋」に住む方の本音の話が聞けるのです。それだけで私は感激してしまいましたが、中村氏のわかりやすい解説があるので、理解しやすく、楽しく読めます。 その他、イスでも有名なイームズ夫妻の自邸、中村氏の師匠でもある吉村先生の吉村山荘等有名な住宅について、なかなか聞けない興味ある楽しい話が詰まってます。是非お薦めですよ!! 
  | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
町家 (日本の民家重要文化財修理報告書集成)
  
【東洋書林】 
発売日: 2001-11 
参考価格: 36,750 円(税込) 
販売価格: 36,750 円(税込) 
 Amazonポイント: 367 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ − ]
 | 
日本の町並み調査報告書集成 (12) (日本の町並み調査報告書集成 12)
  
・村上 〓一 ・亀井 伸雄 ・苅谷 勇雅 ・江面 嗣人  
【東洋書林】 
発売日: 2005-05 
参考価格: 36,750 円(税込) 
販売価格: 36,750 円(税込) 
 Amazonポイント: 367 pt 
( 在庫あり。 ) 
 
 
 | 
・村上 〓一 ・亀井 伸雄 ・苅谷 勇雅 ・江面 嗣人 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  |