| 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
リフォームの値段・原価の秘密―ここまで喋れば業者に恨まれる!!住宅リフォームの裏側公開 (Yell books)
  
・末吉 正浩  
【エール出版社】 
発売日: 2004-09 
参考価格: 1,575 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 740円〜 
 
 | 
・末吉 正浩 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
リフォームで永く住み継ぐツーバイフォー
  
・西田 恭子  
【ニューハウス出版】 
発売日: 2006-06 
参考価格: 1,260 円(税込) 
販売価格: 1,260 円(税込) 
 Amazonポイント: 12 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 717円〜 
 
 | 
・西田 恭子 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
家の寿命はリフォームの良し悪しで決まる (Yell books)
  
・山根 裕太  
【エール出版社】 
発売日: 2005-04 
参考価格: 1,575 円(税込) 
販売価格: 1,575 円(税込) 
 Amazonポイント: 15 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 710円〜 
 
 
 | 
・山根 裕太 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
リフォームでワンフロアに暮らしを作る―50代になって考える住まい
  
・島 弘子  
【文化出版局】 
発売日: 2007-09 
参考価格: 1,785 円(税込) 
販売価格: 1,785 円(税込) 
 Amazonポイント: 17 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 709円〜 
 
 
 | 
・島 弘子 
 | 
カスタマー平均評価:   3 
  大人の空間とは? 著者が自分の家(マンションの一室)を、自分の好みに合わせてリフォームしました。リフォームの内容とコンセプトを説明しています。間仕切りをできるだけ減らしたり、自然素材の仕上げにしたり、壁収納にして家具を置かないようにしたりと、役立つアイデアを紹介しています。写真を見ても嫌味なものはありませんでした。
著者のリフォームやインテリアの一つの重要なキーワードとして「大人の空間」というのがあるらしいことは、この本に何度も出てくることから推測されます。ただし、私はこの「大人の空間」がどんなものなのか、最後まで確信を持つことはできませんでした。設計事務所を設立するほどの著者であれば、論理的に言葉で表現できてもよさそうなものだがなあと思いました。
この本には、多くの写真とともに平面図が出てくるのですが、縮尺が載っていたでしょうか?私は発見できませんでした。サブタイトルは「50代になって考える住まい」であり、著者自身も床の高さをそろえる重要性は認識しているようですので、床にレベル差が有るのなら図面に書き添えておいてほしいところです。
リフォームで水周りを動かすのは大変であるとは書かれてあるのですが、もう少し具体的に、どのような条件があるとき動かせるのか書かれていると、リフォームを検討している読者にとって役立つと思います。具体的には、パイプスペースまで何メートルとか、床下の空きスペースが何センチとか、そういうことです。
巻末に近いページに、撮影協力として8つのお店の名前が載っているのですが、これらの店はどんな協力をしたのでしょうか?著者の毎日の生活とかけ離れたセッテイングをした上で撮影をしたのではないことを希望します。 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
積算ポケット手帳 リフォームハンドブック〈2005〉 (積算ポケット手帳)
  
【建築資料研究社出版部】 
発売日: 2004-11 
参考価格: 3,360 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 709円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
図解 住宅リフォームの値段としくみがわかる本―他人任せにしない、“攻め”のリフォームAtoZ
  
・萩原 詩子  
【東洋経済新報社】 
発売日: 2003-11 
参考価格: 1,680 円(税込) 
販売価格: 1,680 円(税込) 
 Amazonポイント: 16 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 697円〜 
 
 
 | 
・萩原 詩子 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
再生住宅―新築・リフォームちょっとまって。
  
・榎本 馨  
【評言社】 
発売日: 2007-05 
参考価格: 1,500 円(税込) 
販売価格: 1,500 円(税込) 
 Amazonポイント: 15 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 700円〜 
 
 
 | 
・榎本 馨 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
Courage Plus
  
【ザ メディアジョン】 
発売日: 2008-02-12 
参考価格: 700 円(税込) 
販売価格: 700 円(税込) 
 Amazonポイント: 7 pt 
( 在庫あり。 ) 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
コンクリート住宅は9年早死にする―いますぐ“木装リフォーム”して健康を取り戻そう
  
・船瀬 俊介  
【リヨン社】 
発売日: 2002-10 
参考価格: 1,890 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 699円〜 
 
 | 
・船瀬 俊介 
 | 
カスタマー平均評価:   2.5 
  説得力に乏しく内容は稚拙・・・ よくもまあ、無責任にこんな事を書けるなと逆に感心してしまいます。
説得力に乏しい稚拙な内容。
この著者はこの本で初めて知りましたが、他の本もどれも独善的で見苦しく読んでいられないのが正直な感想ですね。
まるで悪徳業者セールスマンの営業マニュアルのようです。
評論家として本を出す資格は無いです。
   マウスの実験のウソは本当にウソの記述か?  ちなみに、おすすめ度星ひとつのアマゾンの書評で以下のような記述があります
 「 静岡大学農学部で行われたマウス実験の結果は、コンクリート巣箱におがくず2.5グラムを敷いただけの環境ではマウスの生存率は7%でしたが、フローリングやカーペットやビニルシートを敷き、人間の居住環境に近づけた場合は木の巣箱と変わらない90%以上というものでした。著者は前者の実験結果のみを取り上げて、鉄筋コンクリートは殺人住宅だとしています。このように情報操作を行う評論家?の言うことはすべて疑って読まれた方がいいかと思います。 」
 以上の実験結果について船瀬さんは、P30に書いています。実は静岡大学では、もうひとつの追加実験を行っている、として、マウスの生存率を人間の環境に近づけるとどう変化するのか?ということを記述しています( 結果は床材を敷いた巣箱ではマウスの生存率は90%以上に達し、木製とほぼ同じだった、と )。
本当にこの書評の記述が正しいのか?も含め、何が、本当なのかいつも自分で“考える”ということが大事と感じました。
   マウス実験の嘘 静岡大学農学部で行われたマウス実験の結果は、コンクリート巣箱におがくず2.5グラムを敷いただけの環境ではマウスの生存率は7%でしたが、フローリングやカーペットやビニルシートを敷き、人間の居住環境に近づけた場合は木の巣箱と変わらない90%以上というものでした。著者は前者の実験結果のみを取り上げて、鉄筋コンクリートは殺人住宅だとしています。このように情報操作を行う評論家?の言うことはすべて疑って読まれた方がいいかと思います。 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
積算ポケット手帳 リフォームハンドブック〈2003〉 (積算ポケット手帳)
  
【建築資料研究社】 
発売日: 2002-10 
参考価格: 3,360 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 677円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  |