| 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
天然素材でつくる健康住宅―リフォームで脱シックハウス!
  
・中野 博  
【日本実業出版社】 
発売日: 2001-09 
参考価格: 1,575 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 98円〜 
 
 | 
・中野 博 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  気持ちよくなるリフォームはこれね!  探していた本にたどり着きました!体に美味しいリフォームの本です。先生の講演を聞いて読みました。建て替えはできないけど、健康にも精神的にもよいリフォームはこの本にあるとおり天然素材をうまく使えばできるんですね、レシピがいっぱい入っているのもGOOD!でした、しかも著者自らの体験話は参考になりました。価格も入っていたので安心できるお勧めの1冊です!! 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
ロンドンの家リフォーム日記
  
・岩野 礼子  
【廣済堂出版】 
発売日: 2000-03 
参考価格: 2,415 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 90円〜 
 
 | 
・岩野 礼子 
 | 
カスタマー平均評価:   3 
  独身外国人女性、ロンドンで我が城を手に入れる。 離婚を機に渡英し、物書きとして生計を立てる著者。 外国人・独身・女性・フリーランスという不利な条件を抱えて、それでも1LKのフラットを 買うところまでこぎつける。インテリアのカラーリングに試行錯誤し、キッチンとバスルームを「室内庭園」に見立て、 小さな鉢植えで草花を育てていくくだり、“手作りは面倒くさい”と言いながら、背に腹は 変えられず、DIYの楽しさにも触れるあたり、テンポがあってあっという間に読むことが できた。余計な装飾がない代わりに、少々自慢気な言葉尻は、まあご愛嬌ということにしよう。 これが私の主張だ!という本ではないと思う。 余韻がある本でも、憧れを掻き立てる本でもない。 しかし、私はここでこんな風に生きている、という読み物としては充分手応えのあるもので、 一気に読み終えたことを書き添えておこう。 値段が高いのは、ページごとにカラーのワンポイントや写真、イラストが入っているからで、 まずは、古本屋や図書館で見つけた折に、手に取ってみることをお勧めする。 
  | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
新築を超えるリフォーム (No.3) (ワールド・ムック―Living spheres (459))
  
【ワールドフォトプレス】 
発売日: 2004-02 
参考価格: 1,600 円(税込) 
販売価格: 1,600 円(税込) 
 Amazonポイント: 16 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 97円〜 
 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
よくわかるマンションリフォームの成功術
  
・下島 資子  
【主婦と生活社】 
発売日: 2002-05 
参考価格: 1,386 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 96円〜 
 
 | 
・下島 資子 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
リフォーム工事の見積り
  
・阿部 正行  
【経済調査会】 
発売日: 1992-07 
参考価格: 3,262 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 79円〜 
 
 | 
・阿部 正行 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
良い業者はよく聞き、悪い業者はよくしゃべる―ここが業者選びのキモだ!感動!リフォーム体験
  
・飯田 紘司  
【グラフ社】 
発売日: 2007-05 
参考価格: 1,260 円(税込) 
販売価格: 1,260 円(税込) 
 Amazonポイント: 12 pt 
( 通常5〜7日以内に発送 ) 
中古価格: 88円〜 
 
 | 
・飯田 紘司 
 | 
カスタマー平均評価:   2 
  本書の対象となる読者には少し配慮が不足  レビュー者の住む集合住宅で、キッチン移動のリフォーム相談があり、通路幅の確保や給排水管のメンテナンス性の確保のために図面でのチェックが必要なことを伝えたのですが、簡単な図面すら出せないリフォーム業者であることを知り、驚かされました。そんな時に本書が目にとまりました。
 レビュー者には「こんなこともあるのか」と情報収集によかったのですが、本書の対象読者は建築の素人のはず。まず、本書の「失敗しない業者選びはココがポイント」、「悪い業者の見分け方」、「良い業者は仕事ぶりも違う」、「これだけはおさえておきたいリフォームの勘どころ」、「失敗しないリフォームのための十の方法」の5章の構成、文章の内容から別の章ではないか、あるいはひとつ章を建てた方がよいのではないかというものが散見され、うまく整理できていません。次に建築を知らない人にはリフォームに伴うトラブル事例の理解に図が不可欠ですがこれが全くありません。また、重要な点は箇条書きでまとめれば理解しやすいのに、ベタで文章が続き、重点がよく伝わってきません。そして自社PR的な部分が散見されるのも気になります。
 本書は編集者の役割の重要さを認識させてくれる本でもあります。 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
住宅リフォーム・良い業者・ダメな業者 (Yell books)
  
・末吉 正浩  
【エール出版社】 
発売日: 2001-05 
参考価格: 1,575 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 86円〜 
 
 | 
・末吉 正浩 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
夫婦で読む住まいのリフォーム
  
・石井 勝利  
【総合法令】 
発売日: 1993-11 
参考価格: 1,325 円(税込) 
販売価格: 1,325 円(税込) 
 Amazonポイント: 13 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 88円〜 
 
 | 
・石井 勝利 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
リフォーム・増改築 これなら失敗しない69例―家づくりのプロが教える
  
・福森 茂樹 ・高田 英夫  
【かんき出版】 
発売日: 1996-02 
参考価格: 1,470 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 81円〜 
 
 | 
・福森 茂樹 ・高田 英夫 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
建築Gメンが暴く!!欠陥住宅59の手口―戸建て、マンション、リフォームまで、賢い住まいの買い方・選び方
  
・中村 幸安  
【日本文芸社】 
発売日: 2004-06 
参考価格: 1,365 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 82円〜 
 
 | 
・中村 幸安 
 | 
カスタマー平均評価:   3 
  書名で期待したほど、役に立ちそうにありません。  まず、59の手口のポイントが、はっきりしません。  多勢の執筆者が、分担して書いているので、同じことが繰り返し出てきたり、読んでいて統一感がなく、焦点がハッキリしません。  あとがきで編著者が、『面白い本ができた』と、自画自賛していますが、完全な編著者の自己満足で、まったく読む方の立場になって考えられていないように思います。 『手口』の内容が、行政への愚痴だったり、ではどうすればいいのか、ということが書かれてなかったり。  ちょっとオススメできません。
   ひっさびさに無条件に人に勧めたくなる本 著者の「欠陥住宅に私は怒っているんだぞ」というのがビンビン伝わってきます。 家を建てる前/建売を買う前には、 ・地盤の成り立ちが重要。 ・家の建築契約をする前ならば何よりまず、契約内容を明確にする設計図書(図面や施工上内容を示した仕様書)が重要。そして建築工事全般を「工事監理」する建築士を選ぶことが重要。 買って1年以内なら、無償修繕が請求できます。請求には、第3者による欠陥の指摘、修繕方法、修繕費用の見積もりが必要です。鑑定費用はかかりますが、欠陥住宅に住み続けるのとどっちが良いか?です。 安く買い叩いたつもりで、結果として欠陥住宅では目も当てられません。設計書、契約書、施工内容を見極められる知識を養いましょう! 
  | 
  |