|
[ 単行本 ]
|
motion dive .tokyo the handbook
・デジタルステージ
【翔泳社】
発売日: 2004-04
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,800円〜
|
・デジタルステージ
|
カスタマー平均評価: 4
初心者にオススメです!! motion diveの基本操作がわかりやすく書かれているので、これからmotion diveを始める方やVJについて知りたい方にはオススメです。 しかし、付属CD-ROMにサンプルムービーが付いていないのは少し残念ですね。
映像表現に興味のある方へ 本来はmotion diveの解説書ですが、PCやビデオカメラなどハードについての基礎知識からさまざまな編集ソフトに至るまでをダイジェスト的に知ることができるので、motion diveユーザに関わらず映像制作に興味のある方にもおすすめの一冊です。
|
|
[ 単行本 ]
|
QuarkXPress 6.5マスターブック―for Macintosh&Windows (マスターブックシリーズ)
・TART DESIGN
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2005-07
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,792円〜
|
・TART DESIGN
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
Macintosh版Photoshop 3.0J (アスキー標準コースウェア)
・柴田 文彦
【アスキー】
発売日: 1995-04
参考価格: 4,057 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,760円〜
|
・柴田 文彦
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
エキジビットデザイン〈5〉
・Robert B. Konikow
【シグマユニオン】
発売日: 1992-09
参考価格: 13,048 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,700円〜
|
・Robert B. Konikow
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
田中一光の文字とデザイン (アート・テクニック・ナウ)
・田中 一光
【河出書房新社】
発売日: 1994-07
参考価格: 2,650 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,680円〜
|
・田中 一光
|
カスタマー平均評価: 5
一文一文が重い。 前半はグラフィックデザインのそれぞれのテクニックを「組版とポスター」「カリグラフィ」「ロゴタイプ」などのキーワードを使って説いている。それぞれの具体例は、もちろん田中一光みずからが手掛けた作品の数々である。後半は1950年代の「世界商業デザイン展」のポスターから、1990年代の「フロシキ展」のポスターまで、田中一光の50作品をみずからで評している。 つまりこの本は、「田中一光の、田中一光による、読者のためのデザイン本」である。本人がお亡くなりになったいまとなってはとりわけ、一文一文が重く、価値のあるものに思える。 代表的な作品についても「今ならもっとうまくまとまったかもしれない」などと、反省の言葉か書かれているものもある。こうした一文からも、田中一光が作品の完成度の高さを追い求めつづける人だったということがわかる。 一方で、デザインの作業は苦痛であってはならない、とも書いている。デザインの質を高めながらも、遊び心を忘れるところがなかった。そうした、きわめて高いレベルでのプロの仕事ぶりを、本のいろいろなところから嗅ぎとることができる。
|
|
[ ハードカバー ]
|
ネオジャパネスクグラフィックス―1冊丸ごと新しい“和”デザイン
【ピエ・ブックス】
発売日: 2006-02
参考価格: 14,700 円(税込)
販売価格: 14,700 円(税込)
Amazonポイント: 147 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,660円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
世界のマーク・シンボル (1) (Graphic elements of the world (1))
・桑山 弥三郎
【柏美術出版】
発売日: 1984
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 7,600円〜
|
・桑山 弥三郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ペーパーバック ]
|
唐長 京唐紙
・千田 堅吉
【ピエブックス】
発売日: 2005-03
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,600円〜
|
・千田 堅吉
|
カスタマー平均評価: 4.5
どちらかというとデザイン集 京都の有名な唐紙屋「唐長」の代表的な図柄をコレクションした本です。オールカラーですが美術本にしてはお手軽なお値段とサイズで、唐長のデザインだけを見たい人にはお薦めの本です。
専門的な話や、実際の使われ方などを見たい方には『唐長の京からかみ』(学芸出版社、絶版?)の方がお奨めかと思います。
涙モノです。ずっと待っていました。 京都、唐長さんの伝統がぎゅっと詰まったフルカラーの図案集です。 依然に文庫サイズのもの(今回のモノと編集は違いますが)を躍起になって探したことがあったのですがすでに在庫がみつからず諦めていたところにこの本です!!! 一見、表紙をみると唐紙の歴史や今日までの歩みが綴られていそうです。 しかし、ないんです。そういった説明は。(ページの隅には控えめに意匠名が載せられていますが) 純粋に紙面いっぱいの美しい図案がぎっしり一冊分重なりあっています。めっくてもめくっても美しい、、、。これは圧倒されますよ。 言葉で表すよりも図案が物語ってくれます。歴史も歩みも。まさに宝です。
|
|
[ 単行本 ]
|
上方の勘亭流・字典
・織田 八郎
【創元社】
発売日: 1986-04
参考価格: 3,262 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,600円〜
|
・織田 八郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
Final Cut Studio 2 [スーパーリファレンス] for Macintosh
・山口良介 ・Lyric Graphic
【ソーテック社】
発売日: 2007-11-12
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格:
中古価格: 7,568円〜
|
・山口良介 ・Lyric Graphic
|
カスタマー平均評価: 5
初心者にも非常にわかりやすい本です Final Cut Studio 2は多機能であるがゆえに、なかなか思うような処理をするための手順がわかりにくいものです。この本は、手順をおってやさしく解説してくれているため、初心者の私でも、容易に理解することができました。写真と絵が多いので、大変わかりやすい構成だと思います。
|
|