| 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
インサイド・ニューヨーク (インサイド・シリーズ―時代を物語るインテリア発見の旅)
  
・ジョー フリードマン ・リチャード ベレンホルツ  
【TOTO出版】 
発売日: 1995-07 
参考価格: 2,650 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 950円〜 
 
 | 
・ジョー フリードマン ・リチャード ベレンホルツ ・Joe Friedman ・Richard Berenholtz 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
3D-CG空間デザイン―form・Zによる空間イメージの表現から図面化までのプロセス
  
・曽我 秀生  
【商店建築社】 
発売日: 2000-09 
参考価格: 3,800 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 949円〜 
 
 | 
・曽我 秀生 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
江戸の装飾建築―近世における建築の解放 (INAX ALBUM 28)
  
・窪寺 茂  
【INAX出版】 
発売日: 1994-10-25 
参考価格: 945 円(税込) 
販売価格: 945 円(税込) 
 Amazonポイント: 9 pt 
( 在庫あり。 ) 
 
 | 
・窪寺 茂 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
家具のモダンデザイン
  
・柏木 博  
【淡交社】 
発売日: 2002-04 
参考価格: 2,310 円(税込) 
販売価格: 2,310 円(税込) 
 Amazonポイント: 23 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 940円〜 
 
 
 | 
・柏木 博 
 | 
カスタマー平均評価:   4 
  あたりさわりのない「教科書」 家具の歴史をコンパクトにまとめたのはわかる。
雑誌の連載時から単行本にすることを考えていたのだろう。
原稿料なんて安いから。
でも、この人、どの本読んでも、自分なりの新しい見解とか
解釈とかないんだよね。洋書の直訳だって、このくらいのもの読める。
つまり洋書で家具の歴史の本、何冊か読めば、
この程度は書ける、ってこと。
もちろん入門用にはいいけれど、知っている人には「ああ、そう、
もう少し、斬新な解釈も入れて!」って言いたくなる。
   椅子を中心とした家具の歴史学概論 本書は特に椅子を中心とした家具の歴史を1800年代後半から現代まで追っています。その
内容はまるで講義(レクチャー)のようで、家具デザインの歴史を学びたいと思う人にとって
これほど適した本はないと思います。もちろんこの一冊で一世紀以上の歴史を紐解いている
わけですから、一つ一つにあまり深く立ち入って解説するには紙面が足りないのはいたしか
たないところ。この本を読んでいく中で興味の持てる時代、様式、デザイナーが見つかったな
ら、更にそれに特化した専門書を手にすればいいのだと思います。
そういった意味では、自分にとっての研究テーマを見つけるための "モダンデザイン史概論"
といった表現がこの本にはふさわしいと思います。 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
インテリアデザイン―30の提言
  
【日本産業デザイン振興会】 
発売日: 1995-10 
参考価格: 1,835 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 939円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 
ザ・ハウスインテリア―欧米住宅のインテリア実例集
  
・木戸 明  
【トーソー】 
発売日: 1995-11 
参考価格: 4,282 円(税込) 
販売価格: 4,282 円(税込) 
 Amazonポイント: 42 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 938円〜 
 
 
 | 
・木戸 明 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
スモール・リビングスペース―Small living spaces
  
・リンクス  
【グラフィック社】 
発売日: 2004-07 
参考価格: 2,625 円(税込) 
販売価格: 2,625 円(税込) 
 Amazonポイント: 26 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 930円〜 
 
 
 | 
・リンクス 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
VectorWorksインテリアデザインガイド
  
・河村 容治  
【ワークスコーポレーション】 
発売日: 2002-03 
参考価格: 4,830 円(税込) 
販売価格: 4,830 円(税込) 
 Amazonポイント: 48 pt 
( 通常4〜6日以内に発送 ) 
中古価格: 928円〜 
 
 
 | 
・河村 容治 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  初心者にはもってこい 初めてvectorを使う人にはわかりやすいです。CD-ROMがついているため、ソフトをまだ買わなくても、同じだけの操作方法を勉強できます。また、テクスチャーや、窓などのオブジェクトの一覧がついているため、いちいち作業しながら検討する必要がなく、どのようなものがあるか、前もって理解できます。家具、建築、インテリアのvector操作の基礎が入っているので、建築を学んでいる人には最適です。 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
住まいを楽しくするホーム・インテリア (ホーム・ワーク・シリーズ)
  
・天城 泰代  
【土屋書店】 
発売日: 1985-02 
参考価格: 924 円(税込) 
販売価格: 924 円(税込) 
 Amazonポイント: 9 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
 
 | 
・天城 泰代 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
パリのキッチンスタイル
  
・ジュウドゥポゥム  
【エディシォンドゥパリ】 
発売日: 2003-11 
参考価格: 1,995 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 912円〜 
 
 | 
・ジュウドゥポゥム 
 | 
カスタマー平均評価:   4.5 
  素敵?? 何度も何度も読み返してしまうこの本。
見れば見るほど新しい発見ができます。
日本ではありえない!って思ってしまいがちな壁紙の色を使っていてもすごくお洒落・・!
カラフルなキッチンもあればシックで清潔感あふれるキッチンも紹介されています。
また、いくつかレシピも載せてあり、私も一つ試してみました。
122ページに紹介されている“オレンジ風味のプチ・サブレ”。
とっても満足のいく味でしたよ。
   パリは個性的なのがいい! 春になるとパリの関係の本が読みたくなる私です。決まり事が多い季節だからでしょうか??この本はちょっとほっとしたくて購入しました。ドイツのキッチンはとてもきちんと片付いている、と何かの本で読みましたが、シンプルすぎる中にも遊びがほしい私にはちょっとしんどいものがありました。それに比べて「きっとパリは・・・」と期待していましたが、この本は、思ったより片付いていたり、「インテリア・デザイナー」など専門の方のお家だから??写真に撮るから?? それでも、全部の人のキッチンが違うコンセプトというのは、さすがパリ?! のびのびしていていいですね〜 本の大きさも手に取りやすくていいですよ。
   めっちゃかわいいというか素敵でした。 本当にパリのかわいくてセンスのいいキッチンばかりです。キッチンの作りが素敵なうえ全体の色合いも素敵で、そこにある食器や雑貨も最高にかわいくて真似をしたくなりました。食器や雑貨が好きな人にはきっとたまらない一冊です。
   キッチンから見える生活スタイル キッチンからその人の大切にしている価値観とその人自身も見えてくるような本です。もちろんこの本を読み終われば、真似をするのではなく自分の大切にしていることやモノを大事にしていけばスタイルも形になっていくだろうということを思わせてくれる本。 クリエイターの方々の生活の美意識が、伝わってきてうれしく、感激的な本です。この人は、ヨーロッパ的な雰囲気のグラデーションを大切にしているなぁ、北欧の人かなぁと思ったらやっぱりフィンランド出身の人であったり、小さな子供達中心の生活なのかなとページに見入ったり、ページごとに想像力が膨らみます。 読み終わったら自分のキッチンに足りない“何か”がわかりますよ。 
  | 
  |