| 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
花の素顔
  
・平山 善吉  
【技報堂出版】 
発売日: 2008-08 
参考価格: 8,400 円(税込) 
販売価格: 8,400 円(税込) 
 Amazonポイント: 84 pt 
( 在庫あり。 ) 
 
 
 | 
・平山 善吉 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ − ]
 | 
ふるさとの山河―前田真三写真集 (1976年)
  
・前田 真三 ・水上 勉 ・田宮 虎彦  
【毎日新聞社】 
発売日: 1976 
参考価格: 21 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,397円〜 
 
 | 
・前田 真三 ・水上 勉 ・田宮 虎彦 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
園山晴巳―Works of print (Art box gallery)
  
・園山 晴巳  
【ART BOXインターナショナル】 
発売日: 1996-12 
参考価格: 3,059 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,393円〜 
 
 | 
・園山 晴巳 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
wadaiko
  
・稲越 功一  
【河出書房新社】 
発売日: 1995-05 
参考価格: 4,077 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,380円〜 
 
 | 
・稲越 功一 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
滝谷―一期一会の北穂高岳 塩田卓夫写真集
  
・塩田 卓夫  
【山と渓谷社】 
発売日: 2008-09-20 
参考価格: 3,150 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,382円〜 
 
 | 
・塩田 卓夫 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  いままでに無い滝谷をテーマにした山岳写真 北アルプス登山者なら誰でも知っている北穂高岳。
槍・穂高の通過点になってしまう北穂高小屋に40年余り、
400泊以上して、滝谷を中心としたその周辺の山岳写真を
四季に渡り撮影された一瞬一瞬の素晴らしい光景を、
氏の卓越した表現力で構成された作品郡に、ページを
めくる度に新しい感動と山への思いを馳せる事が出来る
でしょう。
残念ながら遺作となってしまった今、氏の作品を手に入れる
最期のチャンスです。 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
悪魔の遊び場
  
・ナン ゴールディン  
【ファイドン】 
発売日: 2005-06 
参考価格: 8,379 円(税込) 
販売価格: 8,379 円(税込) 
 Amazonポイント: 83 pt 
( 在庫あり。 ) 
中古価格: 14,302円〜 
 
 
 | 
・ナン ゴールディン ・Nan Goldin 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  みんなおなじ 心がさみしいくネガティブなときは、あたたかい気持ちをとりもどします
ハッピーなときには、もっとしみじみあたたかい気持ちに
初恋から恋人たち、新しい家族、成熟した孤独まで、
いろいろな愛というか人間の一生のアーカイブです。
旅先(どの国に行ってもナンゴールディンの写真集は見つかるでしょう)で見ても
友達と見ても、酔っ払ったときに見ても
音楽を聴いているときでも、やっぱり
誰かを愛し、ひげをそったり、泣いたり、抱き合ったり、当たり前に生きている姿が
何か超越的な愛とでも言いたくなるようなフラットさで映し出された
これらのページをめくれば、そこにとてもいい時間が流れることを保障します!
そして包み隠さない人間の姿の美しさとドラマチックさを感じさせるこれらのシーンとは
なにも特別ではなく、誰にでもおこ(りう)る普遍的なことばかりということでも
感動を与えてくれる写真集です。
ただし、日本版ゆえの修正はナンセンス・・・
   ぶあつい・・・ 届いて最初の感想でした。
もう10年以上も前から彼女の作品の事は気になっていたのですが
これが僕にとって最初のナン・ゴールディンの写真集になりました
日本語での解説もある種の人にとってはとても興味深いものになっています
今の日本ではそれほど深刻にはなっていませんが
この先の時代の変化がどうなるかはわかりません
つまりはKingと称されるアレの問題です
その事を抜きにしても、この写真集はとても綺麗です
パラッと見ただけでも、この値段は全然高くないと思いました
貴重です
 
 | 
  | 
 
  
[ ムック ]
 | 
名作写真館 22 篠山紀信 2 digi+KISHIN―The Photography Pavilion 写真を楽しみ、写真を語る (22) (小学館アーカイヴスベスト・ライブラリー)
  
・篠山 紀信  
【小学館】 
発売日: 2006-06 
参考価格: 580 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,360円〜 
 
 | 
・篠山 紀信 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  暗い時代を元気にする「アカルイハダカ」シリーズ5冊のダイジェスト版 2001年にデジタルカメラによる撮影を始めた篠山紀信氏が,2003年より製作を始めたのが,若い女性のヌードを撮影した「アカルイハダカ」シリーズ。
不況や戦争など暗いニュースばかりが飛び交う日本を,少しでも明るくしたいという思いから生まれた企画だったという。
実際,若く生命力に溢れている娘たちが見せる明るい笑みは,多くの人々を励ましたことだろう。_以上,本誌前文より
デジカメを手に入れた紀信氏が,それまでのフィルムによる淫靡なエロティシズムとは無縁の,デジタルの時代だからこそ出来た
デジタルカメラならではの軽快性を前面に出した,まったく新しい「ヌード表現」に挑戦し,確立されました。
この本は,「アカルイハダカtrio」までの5発表作品の中から,紀信氏みずからが作品の選定から掲載順まで手を入れて再編集したものです。
モデルたちが見せる屈託のない表情やしぐさは,実にいきいきとしています。動作の瞬間を身構えることなく感覚的にシャッターを押すことの出来る
デジタルカメラだからこそ出来た作品といえ,その可能性を追求する紀信氏に,これからも大いに期待します。
 
 | 
  | 
 
  
[ 大型本 ]
 | 
DAIDO MORIYAMA 「Buenos Aires」
  
【講談社】 
発売日: 2005-07-05 
参考価格: 6,825 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,303円〜 
 
 | 
 
 | 
カスタマー平均評価:   5 
  おやじの魅力。 オヤジのロマンチシズムが炸裂した胸が張り裂けそうなショットが満載。「いつの時代?どこの街?」と思ってしまう、映画のワンシーンのような生々しくドラマチックなブエノスアイレスの魅力を撮り尽くしていると思う。モノクロのショットのほかに珍しいカラーのショットも入り混じっていて、さらに時空が捻じ曲がっているように感じる。個人的には写真展のポスターでも使われた靴下猫のショット、かわいい少女のショットと遊園地のショットが好きです。あと、DAIDOの昔の代表作でもある犬がにらんでいる写真とそっくりなショットがあって、これも見所かなと思います。今の歳でしか撮ることができない、円熟した大人のロマンチシズムを感じさせる傑作写真集。
   それはもう僕のアルゼンチンになってしまう。 グラフィカルな在りようは一歩引いて、近年見られなかったリリシズムが、全体に溢れている。それがじんわりじんわり見る側を包んで、入りこんで来る!!装丁に工夫が見られて、美しい。しかし「新宿」にはかなわなかった。 
 | 
  | 
 
  
[ ムック ]
 | 
日本の冬・撮影ガイド (Motor magazine mook―カメラマンシリーズ)
  
・中橋 富士夫  
【モーターマガジン社】 
発売日: 2005-11 
参考価格: 1,995 円(税込) 
販売価格:  
中古価格: 8,300円〜 
 
 | 
・中橋 富士夫 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  | 
 
  
[ 単行本 ]
 | 
昭和来観―鳥山晃写真集 (BeeBooks)
  
・鳥山 晃  
【光村印刷】 
発売日: 1999-07 
参考価格: 10,500 円(税込) 
販売価格: 10,500 円(税込) 
 Amazonポイント: 105 pt 
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 ) 
中古価格: 8,300円〜 
 
 
 | 
・鳥山 晃 
 | 
カスタマー平均評価:   0 
 | 
  |