|
[ 大型本 ]
|
家づくりの基礎知識 2007年版 (21世紀の家づくり百科)
【建築資料研究社】
発売日: 2006-11-21
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格:
中古価格: 950円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
LAスタイル キッチン&ダイニング
・アップオン編集部
【アップオン】
発売日: 2007-08
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 940円〜
|
・アップオン編集部
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
猫の額で家づくり―建築士と建てる!!都市型狭小住宅
・伊藤 信彦
【翔雲社】
発売日: 2004-04
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 930円〜
|
・伊藤 信彦
|
カスタマー平均評価: 4.5
普通の家を建てる為の本 まさしく私が待っていた本だった。派手なデザイン性を求めず、堅実な家づくりをしたい人間には、とても感覚が合う本だと思う。建築家と建てる家は誰しも、曲線や無意味なオブジェが設計されると思っているが、普通の建て主がどのような家を求めているかを代弁しているような本だ。これは本当にお勧めできる。 読み物として読むべきだ この本は建築の専門家が書いたのでも無く、素人の施主が書いたものであり、専門的に知識を身につけたいのであれば他の本を買うべきだ。また、参考事例の本でもないので、そういう人は「狭小住宅」などのカラー本を買うべきだ。ただし、専門的な知識以前に基本的な知識を付けたい場合は、この本はぴったりであり、お勧めできます。 鋭い切れ味 もうすぐ家を建てる予定のものです。今読み終わりましたが、前半の家づくりまではなかなか読ませる内容でした。家は買うものではなく建てるものだという部分に、賛同できました。後半の家づくりの部分では、施主としての注目ポイントなどが盛り沢山に入っており、とても参考になりました。もともと家は一軒一軒違うものであり、この本がそのまま参考になると甘い考えで読んでしまうと、がっかりするかもしれません。読み手の解読力も要求されている本であるといえます。 業界に冷静な切り込み 拝読致しました。 デザイン関係の仕事をしておりますが建築業界にもなじみがあり、「猫の額で家づくり」という題名に惹かれて買ってしまいました。施主はより安く、建築業界はより高く、工事をしたいという相反した意識のずれから色々なトラブルが発生してきます。この本では、とても分かりやすく業界の事情が書かれていました。要は、施主自身が勉強しなければ良い家は建たないし、適正な価格でも建たないということでしょう。冷静に切り込みを入れているので、反感を買う場合も多いのでは?と余計な心配もしてしまいました。 参考になりました。 施主の視点で書かれているので、同じ視点から見られるので読みやすく参考になりました。この本は専門書ではなく、施主がスポンサーなしで書いた本音の本として読むべきでしょう。あくまでも一例として素人の施主の狭小住宅づくりを取り上げているだけであり、専門知識やカタログ的な写真を期待する人は物足りないかもしれません。しかし、素人がどうやって家づくりをするのかという視点ではすばらしい書物だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
光熱費ゼロ住宅のすすめ (YELL books)
・富樫 琢哉
【エール出版社】
発売日: 2006-06-06
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 909円〜
|
・富樫 琢哉
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
家づくり物語
・朝妻 義征
【幻冬舎ルネッサンス】
発売日: 2008-02-26
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 915円〜
|
・朝妻 義征
|
カスタマー平均評価: 5
考えることの大切さを説いてくれる、温かい一冊! 家づくりはまだまだ先の話…という私ですが、家づくりの本質を知ることができ、家づくりを少し身近に感じることができました。
「自分で考えて、周囲の協力を得ながら、形にしていく」こういった作業を経るものは、
家づくりに限らず、日々の生活の中でたくさん存在しているもの。
仕事も、趣味も、考えてみたら、本質は家づくりと同じなのかも、そう思いました。
そして何より、この本からは「逃げずに自分と向き合って考えることの大切さ」を学ばせて頂いた気がします。何かつまづいたとき、この本を読めば、一度立ち止まってもいいからちゃんと自分と向き合おう!て思えるんです。
なので、すでに3回は、読ませていただいていますwこれからもお世話になります! 脱nLDK 通常の家づくりのノウハウ本とは一線を書く本です。
なぜならば、こんな業者に頼んだほうがいいとか、リビングに必要な条件とかは全く書いてありません。それは小手先の知識でしかなく、本当に建てたい家に近づく方法ではないからです。
TVCMをばんばん流しているような有名ハウスメーカーじゃないと絶対に安心できない人は、この本は向きません。でも「絶対」じゃない人は、この本をちょっとのぞいて見ることをお勧めします。家って自分の好きなように作っていいんだということを気づかせてくれて、家づくりにおいて安心させてくれる本です。 ○○○○○物語。 この本を読んで【家づくり】に対する考え方のヒントを貰えた気がします。
それと、【ガイド】という存在の重要性。
初めてのコトは、分からないことだらけ。分からないコト自体を知らないって事もありますよね?ゴールへ導くガイド。ティーチングのプロ。
自分で作ること(考えること)の喜びを伝えたガイドは、家づくりだけではなく色んな事にも役に立つきがします。
これからの人生にいかしてみたいです。
あなたの夢を ”家” にするガイドブック 実は・・私は本書の設計コンペで家を建てた者です。 最初で最後の家づくりでした。改めて本を読むと、実体験と重なります。 「家族がワクワクして暮らせる 私たちの夢の家」。 実在の家づくりガイド、建築家、工務店の方々そして、私たち家族みんなが「我が家の夢」を一生懸命考え、世界中でたった一つの家を実現してくれました。 その家づくりは すばらしい人生の1ページになりました。 多くの友人も訪ねてきて素敵な時を過ごしていく。 家族、友人、家づくりに関わって頂いた方々、 多くの人を幸せにしてくれる家になりました。 あなたの夢はカタログの中から選べるものですか? 「既製品の型に、自分の夢を合わせることはできない。 自分の夢の形に会った家をつくりたい」それが原点でした。 建築家との家づくり、どうなるのかと思われるでしょ? あなたが夢をあきらめなければ、皆さんが実現してくれます。 私以外の多くの方も経験済だから大丈夫です。 最もあなたの夢に近い、世界でたった一つの あなただけの家ができるのです。 この本は、「あなたの夢 を一番大切にして家をつくること」をあなたに問いかけてくれる。 一生で一度の家づくり、その前に 自分の夢を考えてみてはいかがでしょうか。 真の家づくりとは何かを語りかけ教えてくれるファンタジーノベル 世の中、家作りに関する本はいろいろあって、多くのものに目を通してきたが、本書を読んで、既存のそういった書籍に関して漠然とこれまで感じていたことが何なのかが解ってしまった。そういった書物は、建築に関する小手先の損得や小技の知識を語ることにフォーカスしているもの、これから家を作ろうという人に不安や被害妄想を煽るリスクの提起をしているもの、そんなものばかりだったのだ。読む側としても、そういった断片的知識を積み重ねることが家づくりの心構えだと思っていたような気がする。「家作りってそういうもの」そんな風に考えていたように思う。しかし、本書で呼びかけているのは、一つは、もっと根本的な「家」の捉え方。家は単なる「モノ」ではなく、住む人間にとってとても重要な「トキ」や「コト」を展開する場であること。そしてもう一つは、それを実現するために、住む人それぞれの「本当に必要なもの」に向き合って、自分らしい家を作っていくための方法論の提示である。おそらくこれは、家を購入したいという人全てに当てはまる方法論ではないかもしれない。しかし、こういうやり方があって、誰でも自分らしい家を作って自分らしい生き方を求めることができることを、もっと多くの人に伝えることができれば、もっと多くの人が幸せになれるのではないかと感じる。そんなアプローチを提示していることが、本書の大きな意義であると思う。そして、凄いのは、そういう話をファンタジー小説で展開していることだ。
|
|
[ 大型本 ]
|
沖縄の設計事務所との家づくり―初めて家をつくる人のために。沖縄の設計事務所と夢をかなえた実例集です。
【企業組合建築ジャーナル】
発売日: 2005-01
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 1,500 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 915円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
大地の風―地球で住まいを冷暖房
・橋本 東光
【文芸社】
発売日: 2003-11
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格:
中古価格: 910円〜
|
・橋本 東光
|
カスタマー平均評価: 5
やっと時代が追いついた 住宅業界の建材や工法、大手メーカーの効率生産、ローコストメーカーの安さ競争に明け暮れているときに、まったく異業種から参入した男が、それも本州の端っこのど田舎の町で、住宅からの健康と環境問題を見据えて、建築基準法で義務付けもされていない換気システムに着手し、とうとう自然エネルギーで夏に家のなかが涼しくなるものを創りあげてしまった。
環境が商売になる今では大手メーカーも当然のように宣伝しはじめた環境というコンセプト、田舎物の行動力にやっと時代が追いついてきた。
いつの時代も、変化は日本の端っこから起こり、最後は真ん中が儲けてしまうのか・・・成功を祈りたい気持ちだ。
|
|
[ 単行本 ]
|
誰も知らなかった「ローコスト住宅」の正しい知識―建築の裏ワザから風水まで (QP Books)
・江口 希之
【週刊住宅新聞社】
発売日: 2005-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 905円〜
|
・江口 希之
|
カスタマー平均評価: 4.5
良書
197ページですが、字が大きく軽く読めます。
読み物としても、住宅に興味のある人には良い内容だと思います。
広島で建築事務所をやっている一級建築士が書いた本です。
紹介されている、木造坪単価40万円程度、RC60万円程度の住宅は合計5軒には、結構驚かされました。全て設備コミで、素材の使い方を工夫などしてのローコストです。杉の足場板を使った玄関扉など、目から鱗でした。
決して貧乏臭いちまちましたローコストではなく、細かいところまで考えられた専門家(建築士・建築事務所)による知的作業の賜物と思いました。業者選定(競争入札)についても書かれていて、なかなかお目にかかれない情報だと思います。
気になった点は、風水を結構気にしているところと、国粋主義ではないのでしょうが国産木材を持ち上げているところ、化学物質を嫌っているのに自邸ではスタイロ畳を使っているところ、あたりです。
大都市はうらやましいなと思いました。 考え方が変わりました 建物の構造?風水?ハウスメーカーの事 とてもわかりやすく書いてあり 特に建物の構造についてはまったく建築について初心者の私でも理解が出来ました 入門書としてまた何年も家を考えている人 とにかく家を買っちゃった人いがいの皆様にはおすすめです
|
|
[ 単行本 ]
|
「頭のよい子が育つ家」のつくり方
・松本 祐
【現代書林】
発売日: 2007-12-03
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 910円〜
|
・松本 祐
|
カスタマー平均評価: 4.5
間取りと構造 頭のよい子が育つ家=家族のコミュニケーションが自然ととれる家=高気密高断熱の家
と言えるでしょう。
どうしても吹き抜けやオープンスペースが多いと冷暖房効率が悪くなってしまいますので
「FP」の家のような構造は必要不可欠なんだと思いました。 すすめ!! 子育てに「住まい」がこれほど影響を与えるなんて、今まで考えてみませんでした。
どうしたら子供が伸び伸びと感性豊かに育ってくるかなと夫婦でいつも話していましたが、
この本で言われているように「住まい」とあわせて考えるとなんだか自分たちにも出来そうな気がしてきました。子育てと家作りを夫婦で楽しもう!
そんな前向きな気持ちになりました。子育てに悩んでいるお母さんたちを応援してくる本ですね。 子育て世代の必読書 私は四年前に住宅建築を、そして一昨年長男が中学受験を経験したため、まさにそのタイトルを見て思わず手に取り、購入してみました。 読みはじめると、本の中にすーっと取り込まれるようにあっという間に読みきってしまいました。 自分の経験に照らし合わせてみると、まさに納得することばかりで、失敗したことが思い出されました。 受験の時には親子とも余裕がなく、あせってしまうことやつい感情的になってしまうことなども多く、また住宅建築の場合にもそのような気持ちになってしまうことが 多々あります。 本の中では、家づくりというよりは、身体脳という考え方とか、生きていくうえでのものの考えかたが非常にわかりやすく、また心に響くように書かれています。 もっと早くに出会えば、無用なことでイライラすることもなかったような気がします。 小さなお子様世代には必読書だとおもいます。 ものの考えかたが代わるときっと周りの人や、関わる人も変化してくるような気がします。幸せは自分の心の中にあるのかもと教えてもらったような気がします。お勧めの一冊だと思います。 キーワードはやさしさ。 家作りを考える時、まず最初に考える事って何でしょう。
工法?値段?大切な事はいろいろありますが
難しい事ばかりで正直イヤになってしまう時ってありますよね。
専門的な事や金額の事など、頭の痛い内容はちょっとおいといて
もっとソフトな切り口で家作りを考えられたらきっと楽しいと思います。
この本はお父さんやお母さんの「やさしさ」で家作りを考える本です。
建てる人の「やさしさ」が、よい子を育て、家族を幸せにし
その結果、なんと地球にもやさしい!
家作りでいちばん大切なことは、実はとってもシンプルだったのです。
子育て世代のお父さんお母さんにぜひ読んでほしいおすすめの一冊です。 すべては考え方ひとつ 私はすでに家を建てて住んでいる者ですが、後を引く性格なのでしょうか、
自分が家を建てたにも関らず、他の会社で建てたのであればどうだったのだろうと、
たまに住宅の本を読んだり、近くの見学会などに参加しております。
この度この本に出会い、自分が今までやってきたこと全てが、間違っていたのではないかと思いました。
と言うのも、著者の方が述べられているような
「信頼しきって家を建てる」家作りとは全く正反対の事をしていたからです。
完璧を求めるあまり、毎週、休日には現場に行って
ここを直してください、あそこを直してくださいと、担当の方に電話をしていた記憶があります。
そのうえ、直していただいた箇所、気配りをしてくださったことに対して、褒めたり、お礼を言ったりしたという覚えが殆どありません。
今思えば、担当の社員の方が私の家の工事途中で退職されたのは「一身上の都合」ではなく「私のせい」だったのではないかと思います。
他のレビューでも書いていらっしゃる方がいましたが、仕事、家庭、全てにおいても、著者の方のような考え方は通用するものではないかと思います。
新しいモノ、新しい工法ばかりに目をとられて住宅の本を読んでいた私には非常に衝撃的な内容でした。
住宅のことだけではなく、住まい方、ひいては「生き方」までを説いている本です。
モノばかりで家作りを考えている方には非常にお勧めです。
|
|
[ 単行本 ]
|
ローコスト住宅のつくり方 (快適住まい百科)
・海野 健三
【彰国社】
発売日: 2003-01
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 908円〜
|
・海野 健三
|
カスタマー平均評価: 5
家を建てるということ 高いお金を払うことがステータスであるという価値観を持っていて、それに満足できる人間には無用の書です。車に置き換えると、人もうらやむ「高級車」を買うことで幸せを感じる人間にとって。お金は少なくても、自分の手と頭を使うことを厭わず、情熱を持ってより良い住まいを得たいと思っている人間に、本書は多くのヒントと勇気を与えてくれることでしょう。 気負い無く読める最高の参考書 書名こそローコストと謳ってはいるものの、家づくりをする上で一般的に考慮すべき事柄が沢山詰まった素晴らしい本である。 本を開いた時の左側がイラスト、右側が本文という構成も特筆モノで、気負う事無く気軽に読めるのがいい。イラストの部分だけ眺めていても一通りの知識は得られ、本文を読めば更に理解が深まる。小難しい理屈を書き綴った他の住宅本よりも、遥かに判り易くて為になる。 筆者は建築家として新しい工法の開発にも取り組んでいるが、いたずらに自前の工法を宣伝する事もなく、極めてニュートラルな姿勢で本を著している。筆者がローコスト住宅を通じて、本当にいい家を建てようという人の事を真剣に考えて著している事が書面から感じ取れる。 いい家を作りたいと志す人にとって、最高の参考書となる事請け合いである。
|
|